目指せ!シンプル生活 妻として 母として
結婚生活4年目、9月に男児を出産しました。日々育児に奮闘しています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
賢い妻のすすめ
結婚当初、私はあまり良い妻とは言えませんでした。
今でも全然そんな事はないのですが、以前よりは夫との関係が良くなってきたと思っています。
結婚したての頃は新鮮で楽しかったのですが、今まで生活してきた環境も全く違いますし、ぶつかり合う事も頻繁にありました
あまり長引く事はなかったんですが、やはりお互い「又か~」という感じは残りました。
私も結婚するまでは、仕事に習い事に友人達との付き合いに・・・と忙しかったのが、結婚してガラリと生活が変わり、周りに相談する相手もいなかったりでストレスを溜め込んでいたんだと思います。
夫の方もそんな私が理解できなくて、イライラしていたのかもしれません。
だけどある本と出合ってから、少しずつ夫との関係が良くなっていくのが分かりました。
“結婚すると女性の多くは「彼のためを思って」と言いつつ、夫をコントロールしようとしてしまう”
ドキッとしました
まさしく、私がそうなのではないかと!
いやな女の“7つの習慣”
①夫のかわりにしゃべり、決定を下すこと
②非難の言葉は飲み込むものの、それはどうかしらね、という顔をすること
③無邪気を装った質問を投げかけ、あきらかに反対していることを伝えること
④自分が夫の立場だったらどうするかを説明し、彼が私の希望どおりにしてくれることを期待すること
⑤頼まれてもいないのに、次から次へとアドバイスすること
⑥夫が運転しているときに、大げさに驚いて見せること
⑦夫が買ってきてくれたレタスを見て、しかめっつらをすること
だそうですが、私はこれらの多くをやってしまっていました。
今までの習慣はすぐには変えられないと思うのですが、私の場合は本を読んで半年ぐらいで徐々に変化を感じられるようになりました。
興味のある方は、是非読んでみて下さいね♪
「
賢い女は男を立てる
」
↓お役に立った方、クリックよろしくお願いします☆
スポンサーサイト
【2005/08/23 17:24】
|
オススメ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
オススメ耐震グッズ
16日に宮城県沖で起きた地震は、震度6弱だったとか。
被害に遭われた方、交通機関がストップして影響を受けられた方、揺れで怖い思いをされた方・・・大勢いらっしゃると思います。
本当に地震っていつおこるか予測できないし、恐ろしいですね。
私達夫婦も、10年前に阪神淡路大震災を経験しました。
不幸中の幸いでそれほど被害は受けませんでしたが、揺れの凄さと悲惨な光景を目の当たりにし、しばらくは恐怖感でいっぱいでした。
このところ地震があちこちで起こってますよね。
我が家は背の高い家具を置いているので地震で倒れたりしないかとても心配していました。
出産を機に安全対策をしようと、リビングボード・洋服ダンス・整理ダンスに家具転倒防止具の「
マグニチュード7
」を取り付けました。
寝室のタンス達はまだしも、リビングボードに突っ張り棒なんて
と思っていましたが、それほど雰囲気を壊すことなく(我が家はアイボリーにしました)何より安心できる為、取り付けて良かったと思います。
とはいえ、リビングボードにはプレートや花瓶を飾っているので対策は万全ではないんですけどね。
それらも早くなんとかしなければ・・・。
↓クリックよろしくお願いします☆
【2005/08/17 01:25】
|
オススメ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
オススメ映画
現在妊娠中の方はもちろん、これからの方にも是非パートナーと一緒に見ていただくことをオススメしたい作品です。
笑いあり、涙あり、感動あり・・・
私も夫と見ましたが、出産が待ち遠しくなりました~♪
「
9ヵ月
」
製作 : 1995年 米
監督: クリス・コロンバス
出演: ヒュー・グラント/ジュリアン・ムーア/トム・アーノルド/ジョーン・キューザック/ジェフ・ゴールドブラム
突然、恋人から妊娠を告げられてうろたえる青年が父親になるまでの9か月間の騒動を描いた、ハートウォーミングなラヴコメディ
【2005/08/12 23:24】
|
オススメ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:さら
息子:とく
最近の記事
離乳食開始 (03/21)
赤ちゃんセミナー (03/01)
こんな事では・・・ (01/28)
お食い初め (12/25)
おっぱい無理かな~! (12/10)
最近のコメント
さら:離乳食開始 (04/06)
あいmama:離乳食開始 (03/25)
さら:離乳食開始 (03/22)
hanu:離乳食開始 (03/22)
さら:こんな事では・・・ (03/19)
さら:赤ちゃんセミナー (03/19)
hanu:赤ちゃんセミナー (03/02)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
月別アーカイブ
2006年03月 (2)
2006年01月 (1)
2005年12月 (3)
2005年09月 (6)
2005年08月 (31)
カテゴリー
お産入院 (1)
育児 (5)
プロフィール (3)
マタニティー (25)
オススメ (3)
シンプル=節約!? (1)
夫婦について (4)
未分類 (1)
リンク
TOTOMOのつれづれ日記
おっぱいより愛をこめて
Amazonへようこそ!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
フリーエリア
←ランキングに参加中。 クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
アフィリエイト の JANet
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のトラックバック
ス・・・凄かったっす:いきなり咥え込んできたわけで! (01/28)
Tommyのハッピ-ライフ・プランニング!:テッシュ500個ゲット! (08/09)
copyright © 2005 目指せ!シンプル生活 妻として 母として all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。